1万円で家のハンガーをすべてMAWAの人体ハンガーにしてみたら、ハンガーラックがオシャレになり、しかも服に跡が付きにくくなって少し幸せな気持ちになったという日記です。
ハンガーがインテリアの一部になってしまった
みなさんは服を持っていますか?ほとんどお家にいる私ですが、社会人なので念の為服を持っています。
私はコーディネート苦手で超無難なシャツスタイルが主流なので、ハンガーが必要な服だらけです。
実家では服をすべてクローゼットに入れて扉を閉めれば隠せるので、ハンガーは適当なものを使用していました。100均で買ったハンガーや、クリーニング店でもらったハンガーなど適当に使用しており、色や形がバラバラで、劣化して折れることもしばしばありました。
私事ですが、最近、都心ワンルームの狭め目な物件に引っ越しました。この物件にはクローゼットがないため、ハンガーラックを使用し、部屋に設置しなければならなくなりました。
つまり、バラバラのダサいハンガーがインテリアの一部になってしまったのです。隠すことが難しいので、バラバラのハンガーが気になるようになってしまいました。
ハンガーは耐久財
100均やスーパーの安いハンガーの購入も考えましたが、よく考えれば死ぬまで服は着るので、ハンガーはほぼ永久に使用できる耐久財なのでは、と気が付きました。我ながら天才だと思います。
せっかくなので、死ぬまで使い倒せそうなちゃんとしたものを買ってみようと探してみたところ、MAWAの人体ハンガーが自分に合っていると思いポチりました。
MAWAの人体ハンガーの特徴
高い買い物なので、複数の候補から比較しました。MAWAの人体ハンガーは次の点で自分にあっていました。実際に使用している写真と併せて紹介します。
統一感のあるデザイン
デザインがスタイリッシュなため、たくさん掛けたときに統一感のあるデザインになります。スタイリッシュなハンガーに対して服のセンス終わっていますが気にしないでください。
詰め込むことができる
狭い家なので小さめのハンガーラックしか置けませんでした。さきほどの写真の通り、細めのハンガーなので、小さめのハンガーラックでも服を詰め込めます。ホテルや会社にあるような極太ハンガーの半分くらいの幅で済みます。
肩部分にシワが付かない
カーディガンやシャツを通常のハンガーに掛けると、肩の部分にぼこっとシワが付いてしまいます。MAWAの人体ハンガーは、なで肩の人体スタイルになっており肩の部分の膨らむシワは発生しません。
まとめ
予備も含めて60本購入しました。購入時3,250円/20本でしたので9,750円となります。百均でも買える商品としては約1万円の高い買い物となりました。しかし、死ぬまで使用できますし、服のシワも抑制でき、小さめのハンガーラックで済んだので、いい買い物になりました。
Amazonでは60本入りなど売っていますが、購入時20本入りが1本あたりの価格が一番安かったです。購入の際はご注意ください。Amazon(マーケットプレイス)は全製品1単位あたりの料金を載せてほしい。
なお、このハンガーは仕組み上ズボンを掛けることができないので、ズボン用のハンガーも別途販売されています。一緒に使うと統一感があります。
コメント