/packer/でBase62エンコードしたJavaScriptコードをデコードするツールです。
デコードツール
eval(function(p,a,c,k,e,r){e=function(c){return(
で始まるコードをコピペしてDecodeボタンを押してください。すべてブラウザで処理され、サーバーには送信されませんのでご安心ください。
2重、3重にエンコードされている場合もあります。その場合は数回Decodeボタンを押してください。
デコードされたコードをわかりやすく見たい場合はOnline JavaScript beautifierのようなツールをご使用下さい。
Ready
デコードコード
次のJavaScriptでデコードが可能です。
var a; /*デコード前のjs*/ var b; /*デコード後のjs*/ eval("b.value=String"+a.value.slice(4));
おまけ
/packer/はすでに開発を停止しています。現状ではエラーを引き起こすエンコードを行ってしまう場合があります。ECMAScript 5レベルまでのプログラムであれば使用できそうです。アロー関数式などは全滅のようで、最近のプログラムでは使えません。
公式サイト(http://dean.edwards.name/packer/)は消滅しました。PHPのクローンサイトは残っています。
Packer JavaScript en PHP
Version PHP du Packer JavaScript de Dean Edwards.
おまけ2
漫画村のアドフラウド(隠し広告)を実行するためのJavaScriptコードが/packer/で難読化されていたそうです。意外と難読化のツールとして使われるのかもしれません。

漫画村外伝:広告詐欺と仕掛け人三兄弟 | 匿名ブログ
コメント